現場の【防火管理の負担】
元消防士がまるごと引き受けます

岡山・倉敷の高齢者施設専門

書類・訓練・行政対応までワンストップ
スタッフの負担ゼロ・本業に専念できる

元消防士が現場・行政・法令までまとめて代行します

介護・福祉施設の現場で、こんなお悩みありませんか?

✅ 利用者対応で手一杯、防火管理まで手が回らない

✅ 法令や書類、訓練が複雑で正直よく分からない

✅ 行政(消防署)からの指導や立入検査が不安

✅ スタッフの入れ替わりやシフト制で“なり手”がいない

✅ 訓練記録や報告書の作成が負担

✅ もしもの時のリスクや責任にプレッシャーを感じている

元消防士だからできる安心サポート

  1. 元消防士が直接対応
     現場・法令・行政のすべてに精通。確かな経験と知識でサポート。
  2. 岡山・倉敷エリア中心に岡山県限定の密着対応
     地元の消防署や施設事情に詳しいから、急な相談も迅速対応。
  3. 選任・書類作成・訓練・行政対応までワンストップ
     複雑な手続きや訓練も、全部まとめてお任せ。
  4. スタッフ・現場の負担ゼロ
     本業(利用者対応)に専念できる。面倒な作業も丸ごと代行。
  5. 法令・行政・最新基準にも完全対応
     消防署・行政の動きや指導ポイントも熟知。安心して任せられる。
  6. 利用者・ご家族への説明や案内もサポート
     防火管理や訓練の意義を分かりやすく伝える説明会・案内文もお任せ。

【現場の困った】も、【わからない】も、全部プロが引き受けます。

防火管理の“こんなこと”、全部プロにお任せできます

防火管理者の外部委託・選任

スタッフ・現場の“なり手不足”や負担を完全解消

書類作成・消防署提出の代行

防火管理者選任届、計画書など複雑な書類も対応

消防訓練の計画~実施・記録まで代行

日程調整から実施、記録・報告まで丸ごとサポート

行政(消防署)対応・立ち合いサポート

行政指導や立入検査も元消防士がしっかり対応

利用者・ご家族への説明・案内文作成

なぜ防火管理が必要か?も分かりやすくサポート

防災備蓄品の管理サポート

非常食・水・毛布・消火器など必要備蓄品の管理・期限チェックまで対応

料金は施設の規模・内容で明快&安心

まずは無料でお見積もりいたします

料金表(例)

施設規模・タイプ月額料金(税込)
小規模(延床500㎡未満・30名以下)15,000円~
中規模(延床500~1,500㎡・31~60名)30,000円~
大規模(延床1,500㎡以上・61名以上)45,000円~
防災備蓄品の管理サポート別料金・応相談
書類作成・手続きのみ応相談
※上記は目安です。
※初期費用:防火管理者選任・書類作成・初回設定(基本33,000円、施設規模により調整)
※複数施設まとめてご依頼の場合や、定期契約は割引プランもご提案可能です。

よくある質問

Q1. 小規模施設やグループホームでも依頼できますか?

A. はい、岡山・倉敷エリアを中心に岡山県内であれば、グループホームから大規模特養まで、施設の規模やタイプに関わらず対応可能です。小規模施設向けの最適なプランもご用意しています。

Q2. 月額料金にはどこまでのサービスが含まれますか?

A. 月額料金には、防火管理者としての継続業務(防火訓練・行政対応・定期報告・日常の安全管理など)がすべて含まれます。なお、サービス開始時の防火管理者選任手続きや初回書類作成は初期費用として別途お見積もりいたします。

Q3. 初期費用はどのくらいかかりますか?

A. 防火管理者の選任手続きや初回書類作成にかかる初期費用は、基本33,000円です。施設の規模や現状(既存書類の有無など)により多少変動する場合がございますが、無料でお見積もりいたしますのでご安心ください。

Q4. 職員が防火管理の知識がなくても大丈夫ですか?

A. 大丈夫です。防火管理者として必要な業務はすべて当社が代行いたします。職員の皆さまは利用者様へのケアに専念していただけます。

Q5. 消防署の立入検査や行政対応もお願いできますか?

A. はい、元消防士として消防署の視点や指導方針を熟知していますので、立入検査の立ち合いや行政からの指導対応もすべてお任せいただけます。

Q6. 相談や見積もりだけでも大丈夫ですか?

A. もちろんOKです。ご相談・お見積もりはすべて無料、無理な営業も一切ありません。まずはお気軽にご連絡ください。

ご相談からサービス開始までの流れ

ステップ

  1. お問い合わせ
     メール・電話・フォームからお気軽にご相談ください。
  2. ヒアリング・物件内容の確認
     施設規模や現状のお困りごと、既存の防火管理体制などを丁寧にお聞きします。
  3. 無料見積もりのご提示
     ご要望・施設内容に合わせた最適なプランとお見積もりをご案内します。
  4. ご契約
     ご納得いただけましたらご契約となります。無理な勧誘は一切ありません。
  5. サービス開始
     防火管理者の選任、書類作成、訓練などを元消防士がワンストップ対応。
     管理会社様・オーナー様としっかり連携して進めます。

すべてのステップで元消防士が丁寧にご案内します。
分からないことは何でもご相談ください。

代表メッセージ
“不安・負担”を感じた時は、プロに任せてほしい

災害なんて自分には起こらない…
岡山は地震や水害などの災害が少ない県ですが、火災だけは例外です。岡山であっても、火災が起こる可能性は決して低くありません。

私は元消防士として、何度も「まさか」と突然の火災に悔やむ方々を見てきました。
一方で、防火管理を火災を知らない人が担うのは非常に難しく、大きな負担にもなっています。
だからこそ、防火管理はプロに任せるのが最も安全で、手間もかからないと私は確信しています。

防火管理が義務であるのは、過去に多くの命が失われた歴史があるからです。
私は岡山県内の介護・福祉施設の皆さまが、本業に集中でき、安心して毎日を過ごせるよう、元消防士としての経験と知識を活かしてサポートしたいと強く願っています。

難しいことや分からないことは、どうぞ私たちにお任せください。
あなたの「いつもの日常」を守るため、全力でサポートします。

岡山・倉敷の介護・福祉施設の皆様へ

防火管理者の外部委託・書類・訓練のご相談は
地元密着・元消防士の当社にお任せください!

【電話でのお問い合わせ】
086-899-8510
(年中無休9:00〜20:00)