『わくわく防災キャンプ』開催告知!親子で学ぶ1泊2日の防災体験イベント(9/20-21開催)

1泊2日の防災体験イベント「わくわく防災キャンプ」を開催します。

親子でキャンプを楽しみながら防災体験ができるイベントです。

目次

イベント概要

項目内容
開催日時2025年9月20日(土)-21日(日)13:00集合〜翌11:00解散
会場岡山県井原市東三原
参加費1組 5,000円(税込)
対象親子・家族
主催ファーストレスキュー株式会社

豊富な体験プログラム

6つの体験コンテンツ

◆ 避難体験

  • 災害の不自由さを楽しく体験
  • 正しい避難方法と安全確保のポイントを実践

◆ 炊き出し体験

  • 災害時の非常食作りを体験
  • 限られた資源での調理方法を学習

◆ 防災グッズづくり

  • オリジナル防災グッズの制作体験
  • 身近な材料を使った防災用品作り

◆ 宿泊体験

  • テント泊や避難所体験
  • 災害時の宿泊環境を実際に体験

◆ 防災クイズ

  • 楽しみながら防災知識を身につける
  • 家族で協力して防災について学習

◆ 防災リュックの確認

  • 防災リュックの中身をチェック
  • 必要な備品の見直しと追加のアドバイス

このキャンプの特徴

楽しく学べる防災教育
テント泊や防災クイズなど、子どもたちが楽しめる要素を盛り込みながら、本格的な防災知識を身につけることができます。

実践的な体験
元消防士の指導のもと、実際の災害現場での経験を活かした実践的なプログラムを提供します。

家族の絆を深める
1泊2日を通じて家族で協力し合うことで、災害時に必要なチームワークを育みます。

リーズナブルな参加費
1組5,000円という手頃な価格で、充実した防災教育を受けることができます。

参加するとこんなことが!

親子の会話が弾みます
「あの時どうだった?」「もしもの時はこうしようね」なんて、帰り道の車の中でも防災の話で自然に行えます。

子どもが頼もしくなります
「ママ、僕が守ってあげる!」なんて言葉が聞けるかも。防災グッズ作りで、子どもの意外な一面を発見できるかもしれません。

家族の思い出がひとつ増えます
テントで過ごした夜、みんなで作った炊き出しの味、きっと忘れられない家族の思い出になります。

新しいお友達ができるかも
同じように防災に関心のある家族との出会いがあるかもしれません。

参加者募集中!

9月20日(土)-21日(日)開催の「わくわく防災キャンプ」の参加者を募集しています。

定員に限りがございますので、お早めにお申し込みください。

詳細な内容や持ち物については、お申し込み後に改めてご案内させていただきます。

お問い合わせ・お申し込み

申し込みフォームはこちら→https://forms.gle/Csq8H16RPsUNkXZ86

QRコードからも可能です

最後に

「わくわく防災キャンプ」は、これまでの防災教育の枠を超えた、体験型の新しい学習スタイルです。

親子で一緒に過ごす1泊2日を通じて、災害への備えを楽しく学び、家族の防災力を大幅にアップさせることができます。

9月20日-21日という秋の気持ちの良い季節に、ご家族で防災について真剣に考え、実践的なスキルを身につけてみませんか?

きっと「参加して良かった!」と思っていただける、特別な週末になるはず。

皆様のご参加を心よりお待ちしております!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次