シンデレラフィットマルシェ『夏休み特別企画』(8/9-10開催)でまっくらレスキュー迷路を実施しました!

8月9日(土)・10日(日)の2日間、岡山市南区古新田のコワーキングスペース「ひとやね」で開催されたシンデレラフィットマルシェの夏休み特別企画に、ファーストレスキューが「まっくらレスキュー迷路」を実施しました。

目次

イベント概要

項目内容
開催日時2025年8月9日(土)・10日(日)10:00-16:00
会場コワーキングスペース ひとやね(岡山市南区古新田)
主催A.C.E(革小物製作)
特徴全国的にも珍しい小屋展示場を活用したマルシェ

シンデレラフィットマルシェについて

「全ての人にシンデレラフィットする」というコンセプトのもと、昨年12月から毎月定期開催されているマルシェです。12棟の個性的な小屋をそのままお店として利用する全国的にも珍しいスタイルで、エアコン完備の小屋で雨風を気にすることなく快適にお買い物を楽しめます。

今回は夏休み特別企画として、これまでの屋外小屋のみでの開催から屋内コワーキングスペースも含めた開催にバージョンアップしています。

プログラム内容

ファーストレスキューの実施内容

◆ まっくらレスキュー迷路

  • 段ボール製の暗闇迷路を使用し、災害時の停電状況を再現した体験型アトラクション
  • 夜間と煙の中での避難行動(低姿勢・明かりの確保・パニック対応)を安全に疑似体験
  • 元消防士の実地経験を反映した”遊びながら防災を学ぶ”コンセプト

◆ その他夏の特別企画

  • 桜花塾による夏休みの宿題・自由研究お助けブース
  • キッズダンスチームによるパフォーマンス
  • アクアリウムミニ水族館(ワークショップ付き)
  • 縁日ブース(射的・釣りゲーム)

当日の様子

駐車場が満車状態になるほどの盛況ぶりで、2日間を通して過去最高のお客様が来場していただいたとのことです。

初日は曇り空で過ごしやすい気温でしたが、2日目はほぼ雨が降る中での開催となりました。
しかし、小屋とコワーキングスペースという環境をうまく活用して、天候に左右されることなく多くの家族連れに楽しんでいただけていました。

まっくらレスキュー迷路では、「一緒なら怖くない!」と兄弟でチャレンジする姿があったり、子どもたちが災害時の避難について楽しく学んでくれたように感じます。

夏休みということもあり、親子で防災について話し合うきっかけにもなってくれたのではないかと思います。

来場者の皆さんに夏休みの思い出になってくれたのではないかと感じています。

まとめ

シンデレラフィットマルシェという個性的なイベントで、まっくらレスキュー迷路を体験していただくことができました。

マルシェでお買い物を楽しみながら防災について学べる機会を提供でき、夏休み特別企画として多くの家族に喜んでもらえたと思います。

A.C.Eの小坂さん、桜花塾の山本さん、そしてコワーキングスペースひとやねの皆様、素晴らしいイベントにお声がけいただき、ありがとうございました。

関連リンク

お問い合わせ

ファーストレスキュー株式会社では、まっくらレスキュー迷路や出前防火防災講座など様々な防火防災安全に対する活動を行っています。

まずはお気軽にご相談ください

楽しく学べる防災体験で、安全を守りませんか?

ファーストレスキューの「まっくらレスキュー迷路」は、元消防士が開発した体験型防災プログラムです。
遊びながら正しい避難行動が身につき、記憶に残る防災教育を実現します。

そのほか、職種や勤務体制、地域に応じたオリジナルの防災プログラムで防災力の向上をサポートいたします。

企業・団体・地域イベントにて実施承ります

  • 元消防局長監修の本格的な防災教育
  • 楽しみながら避難行動が自然に身につく
  • 岡山県内どこでも出張対応
  • プログラムのカスタマイズも可能

📞 086-899-8510
(年中無休9:00〜20:00

初回相談・見積もりは完全無料です。
防災教育でお困りのことがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。

ファーストレスキュー株式会社
岡山の防火防災を「楽しくラクにもっと身近に

マルシェイベント・夏休み特別企画・体験型アトラクションでの防災教育のご依頼はお気軽にご相談ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次