2025年8月31日(日)に倉敷イオンモール1Fワクワクコートで開催された日本ボーイスカウト連盟主催の「全国防災キャラバン ちびっこ脱出大作戦!」に、ファーストレスキューが「まっくらレスキュー迷路」を提供しました。
イベント概要
項目 | 内容 |
---|---|
開催日時 | 2025年8月31日(日)10:00-16:00 |
会場 | イオンモール倉敷1Fワクワクコート |
イベント名 | 全国防災キャラバン ちびっこ脱出大作戦! |
主催 | 日本ボーイスカウト連盟 |
対象 | 子どもとファミリー |
全国防災キャラバンについて


日本ボーイスカウト連盟が全国各地で展開している防災教育プログラムです。子どもたちが楽しみながら災害時の対応力を身につけることを目的とし、体験型のアクティビティを通して防災意識を高める取り組みです。
今回の「ちびっこ脱出大作戦!」では、様々な脱出体験を通じて、災害時に必要な判断力と行動力を育むプログラムが用意されました。
プログラム内容
ファーストレスキュー提供プログラム
◆ まっくらレスキュー迷路
- 段ボール製の暗闇迷路を使用し、停電や火災時の煙の中での避難を疑似体験
- 「まっくら迷路を脱出だっ!」をテーマに、子どもたちが光を頼りに安全に脱出する体験
- 元消防士の実地経験を反映した実践的な防災教育
- 低姿勢での避難、光の確保、パニック時の対応を楽しく学習
その他の体験プログラム
- ロープワーク体験
- 紙スリッパを作ろう〜来たるべき災害に備えよ〜
- ハンディキャップ体験
当日の様子
イオンモールという多くの家族が訪れる場所で、6時間にわたって開催された大規模なイベントとなりました。
まっくらレスキュー迷路には、多くの子どもたちや大人もチャレンジしてくれました。
暗闇を恐れることなく楽しむ子どもたちの強さと子どもに負けじと楽しむ大人の方々の様子が印象的でした。
ボーイスカウトのお兄さんお姉さんたちのサポートもあり、小さな子どもたちも安心して体験に参加できる環境が整っていました。
全国防災キャラバンという大きな枠組みの中で、様々な脱出体験を通じて、子どもたちが防災について楽しく学ぶ貴重な機会となりました。
まとめ
日本ボーイスカウト連盟の全国防災キャラバンという全国規模の防災教育プロジェクトに参加できたことは、大変光栄な経験でした。
イオンモールという身近な場所で、多くの家族に防災の大切さを伝えることができました。「ちびっこ脱出大作戦!」というテーマのもと、子どもたちが楽しみながら災害時の対応力を身につける機会を提供できたと思います。
全国各地で展開される防災キャラバンの一翼を担えたことを嬉しく思い、今後もこのような大きな取り組みに貢献していきたいと考えています。
日本ボーイスカウト連盟の皆様、貴重な機会をありがとうございました。
お問い合わせ
ファーストレスキュー株式会社では、まっくらレスキュー迷路を中心に様々な防火防災安全に対する活動を行っています。
まずはお気軽にご相談ください
楽しく学べる防災体験で、子どもたちの安全を守りませんか?
ファーストレスキューの「まっくらレスキュー迷路」は、元消防士が開発した体験型防災プログラムです。
遊びながら正しい避難行動が身につき、子どもたちの記憶に残る防災教育を実現します。
学校・学童・地域イベントでの出張実施承ります
- 元消防局長監修の本格的な防災教育
- 楽しみながら避難行動が自然に身につく
- 岡山県内どこでも出張対応
- プログラムのカスタマイズも可能
📞 086-899-8510
(年中無休9:00〜20:00
初回相談・見積もりは完全無料です。
防災教育でお困りのことがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
ファーストレスキュー株式会社
岡山の防火防災を「楽しく・ラクに・もっと身近に」
岡山の防火防災安全で悩みがあれば気軽にご相談ください。
元消防士の実績を持つ当社が手間や負担を減らし、楽しく安全に過ごせるようにお手伝いさせていただきます。
イベント・ショッピングモールでの防災体験・防災キャラバンへの参加のご依頼はお気軽にご相談ください。